Meeting Log - 2002 12/05

=begin

= QGPOP オンラインミーティング 2002/12/5 15:00 〜

== 参加者

=== 音声・画像
* 平原、岡村、早川、石井、稲田、Jaehwa Lee、森岡、朝長、笠原

=== IRC
* 大森

== Agenda
* APAN での QGPOP デモについて
* MPEG2 ボード 4枚
* QGPOP の予算
* FMBB の基地局をルートに置きました

== QGPOP の予算 (平原)
* 今年度の予算について
  * 数名に計画の文書をお願いした
  * 予算7月に使えるようになってだいぶたったがあまり使われていない
    * がんばって使いましょう
    * どうやったら使えるのかよくわからない
  * 招聘旅費が計画通り行かなかった
    * QGPOP 熊本でやる話が佐賀になってお金を使わなかった
    * APAN 福岡に QGPOP の人を招聘して旅費を消化
      * APAN で使うお金は別枠
    * 1月〜3月に QGPOP をどっか遠くでやる予定が立つか?
      * やるなら3月?
        * スケジュールが立たないかも……リスキー
    * 大分大の西野先生は来そう
    * 50万あるらしい……
      * 川北さんとか来てくれるといい
      * みんな呼べるくらいのお金がある
        * みんな呼ぶとオンラインコンファレンスのデモできないけどね……
    * 他に来そうな人が思いつかない
  * 今計画書が出てこないので何に振り分けてたか思い出せない……
  * TAO の名目では備品でない物ならなんとか買えるように ISIT の事務と交渉する
    * 10万円以下
    * パソコンはダメ
    * デモに必要な機材とか
    * 以前スイッチを買ったように、ISIT とお金の交換をして買う技もある
  * 今すぐには決まらないだろうけど warning 来たのでお知らせ
  * QGPOP の研究に使うボードとかなんとかなりそうなので言ってください
  * 数値を流します

== MPEG2 ボードについて (大森)
* 玄海で MPEG2 を使いたい
  * DV でやりたかったが無理ぽい
  * 4枚カードを購入したい
* 岡村先生が使っている物と同じだとすると、ドイツから輸入した物
  * すぐ買えるのか?
  * 営業とか捕まえているならいいけど
    * してないらしい
  * 岡村先生に借りようと思っていたが枚数が足らない
    * しばらくは使わないので貸してもいいけど
    * 日本中集めたら4枚揃うとは思うけど
      * 未来開拓で買っていて京都大学などにもある
  * 品切れという噂も(買えないじゃん)

* エンコーダだけでいいの?
  * encoder 2 decoder 2
    * 前と言ってる事が違うじゃん (encoder 4 って言ってなかった?)
  * それなら九大にある
  * 音声は試した事がない
    * パソコンのオーディオカードを使う必要がある
  * お値段は数万円(5万円しないくらい、ただの PCI カード)
    * 広島大学で MPEG2TS というソフトを作っている
    * 相原先生から紹介してもらって日商経由で京大で買った
      * 岡村先生も直接は買っていない

== APAN 福岡における QGPOP デモについて
* QGPOP 独自のデモとは?
  * 世界水泳でやった事
  * モバイルの実験
  * などのあわせ技??
* 福岡タワーに登る人とか無線で入るする人

* 世界水泳でやった監視カメラと同じ事をやるとか
  * さすがに PC レンタルとかはしないけど

* JST が本会議は中継する
* e! でやるのかな?
  * 計画はありました
  * JST がやるというので、放送するというデモはやめる

* デモセッションの形式
  * JST は発表形式だと思っていた
    * 平原さんがそう言ったから
  * そうじゃなくてもいいよ

* APAN 本会議で polycom とか一杯使うので、そういうのの紹介とかもありえる
  * QGPOP をせおわなくてもいいかもしれない

* QBP でやっているチャット形式の発表
  * 堀くんが詳しいかも
  * チャットで質問を出す
    * 発表者の邪魔にならない
  * リモートプレゼンのデモで合わせてやる

* APAN の会場に置く基地局は普通のですよね?
  * MIS とかは置くのだろうか??
  * 担当者に聞かないとよくわからない……

== FMBB の基地局をルートに置きました (稲田)
* 音声がとぎれとぎれなのは FMBB のせいなの?
  * 受信はちゃんとできているらしい
  * PC が悪いのかネットワークが悪いのか……

=end