Meeting Log - 2001 5/16


2001 5/16 QGPOP ログ

-------------------------------------------------------------------------

○自己紹介

  岩田さん QTnet
    下川さんの紹介
  稲田さん 九大

○インフラ関係
    5/10 作業報告
         天神NOC
           10M HUB -> 10/100M SW
           ATM NIC 抜いた?

    NOC 間スループット
    30Mbps 
      kisho -JGN- tenjingr -100- tenjinpc 
    20Mbps
      gibson -Qtnet- tenjinpc

    tenjinpc reboot 後計り直す
    
    meetingpoint.kanmon.org IIS トップページ改竄
    → IIS 止めた

○新規接続関係
    ・Janet ひらまつさん
       北九州学研都市接続 地域高速LAN
         商売はだめ
	 private address
           Internet にはつながらない
         GbE を使っている
         V-LAN
         ATM の口もある
	 小倉、八幡、北九州学研都市
         今年の 4月くらい start
         JT/Qtnet?

      小倉AIM (QBP) 経由で接続したい
  
    ・日本テレコム接続
      7月末
       八幡(東田) -GbE- 九大、ISIT

    ・九大NOC

     IIJ
      |
    -kisho-gr2000   (isit) 
          -gibson   (isit) 
          -tenjingr (天神) - IMnet
          -tenjinpc (天神) 
          -ben(kyushu-u)   - 岡村研 - KANMON,香川大学
          -saga            - 熊本工業技術センタ
          -hakozaki        - 富山 (RIBB)
                           - 広島 (CSI?)
                           - 京都 (KCN?)

○その他ネットワーク関連
 - ADSL 実験続報(?)
   ・事務からの報告
       モニタの件など
         今日から4月申込の対応が始まった

   ・フレッツ Office
       NTT西日本ビル と NTT Com.ビル の間で Ethernet 引けない
       専用線?

   ・柴田さんより使用感の報告
       qgpop 1394
       スループット 
         ISO(600Mbyte)Image Download 134.51 Kbyte/sec
         のぼり 400kbps くらい
       ADSL にして IP address 変わらなくなった?!

○水泳大会関係
 - 前回(4/26)のミーティングの報告(pachapo-ML にはログは流れている)
 - 今回(5/16 13:00〜)のミーティングの報告

○ITRC9
 - 5/30      会場内ネットワークについて(SRP)

   ISIT側の事務的な担当者は?
   → 大原さん

   SRPホール、特別会議室の ITRC 使用可能時間
    5/30 朝は何時から使えるのでしょうか
    → 大原さん

   受付の開始時間
   → 大原さんに聞く

   1.人の手配と謝金の詳細
	SRP会場設営の学生の謝金の取扱について決定する。
   2.準備の手順
	ISATPとの兼ね合いで、5/29に全ての準備ができるか不明である。
	従って、手順の内容、作業開始時刻等を 話し合う必要あり。
     → なるべく早くお願いします。

   3.その他
	その他、思いつくかぎりのこと。

 - 5/31,6/1  会場内ネットワークについて(KKR博多)
   → 堀さん

○その他
 - 浅原さん & 柴田さんより謎の計画案について(?)
   FM 福岡 スタジオの様子の放送

                    QGPOP
   Real Producer -> server
   画像だけ流して、音声はラジオから聞いて

   ソフト調達中
     → 1カ月後くらい

   機材の設置
     天神 NOC でどうでしょう 
     ※ 日立と ISIT、光でつなげられないか。

   フォーマット: Real形式                 
   帯域
     ブロードバンドがよいなぁ

   FM 福岡: 渡辺通り
    九電関係を QGPOP につなぐ
    → 九電関係と FM 福岡の接続

 -  地域連携提案
   TAO に申請
   福岡、北九州、韓国 トライアングル 分散地域IX

○ スケジュール

05/23 13:00- 水泳大会 オフライン  九州大学
05/31 09:00-11:00 qgpop セッション KKR博多
06/04 15:00- qgpop オンライン
06/20 15:00- qgpop オフライン     ISIT

-------------------------------------------------------------------------